みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() アメリカの、しかも西の方なんで、新年が来るのが遅いです。 1時間前くらいにやっと新年。 7分まえくらいにカリフォルニアが新年。 ニューヨークは3時間前に新年。 なんとも中途半端な山岳地帯。 そんな山間の大晦日ですが、日本人ですから、やっぱり年越しそばです。 そば、自分で打ちました。だって売っていないんです(嘘です、売っています)。 そば粉と山芋だけで。小麦粉がないと、ぶちぶち切れるんですが、いいんです。 手作りとはそういうもの(そうなのか?)。 年越しビールはこんなの。 ![]() 仕事納めの日に、妻ちゃんから「一年間、おつとめごくろうさまビール」のプレゼントとしてもらったKwakの大瓶。 なんか色々理由を付けて、ビールを買ってもらっている気がする。 ありがとう、妻ちゃん。 例のフラスコ型グラスで。 僕のベルギービールの原点、Kwakです。 イースティーで、甘くて、香りが豊かで、幸せ気分。 今年もいいビール生活だったなー、と感慨に耽っていると、「今日は大晦日だから、もう一本飲んでもいいよ」との許可が。 そうくれば、これでしょう。 ![]() 一年のシメはシメイで・・・・・・・。 山田君、座布団みんなもっていきなさい。 寒い夜には、甘ーいデザートビールを。 黒糖か?と思わせるような甘み。 しっかり楽しみました。 ね、眠い。それではみなさま、2008年もよいビールを。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2008-01-01 17:07
| ベルギー産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() 今年も残すところあと少しになりましたね。 僕は明日の金曜日が仕事納めです。 年明けは2日から仕事ですけどね。それでも4連休です。嬉しい。 妻ちゃんプレゼントのベルギービールから今日も一本。 ![]() [原産地]ベルギー王国Malle [ブリューワリー] Brouwerij Westmalle [アルコール度数] 7.0% [量] 11.8oz (330ml) [スタイル] Dubbel 修道院ビールのひとつです。 グラスはゴブレット(聖杯型)でいいよね、多分。 ベルギービールはグラスの指定が結構厳しいので。 なんでもかんでもパイントグラスに入れてたら、お坊さんに喝を入れられるのかな。 注いでみた。ボディは濃い茶色。 鼻に近づけるとなんともいい匂い。 口に含んでみる。炭酸は弱め、少し酸味があるよ。 イーストの香りはそれほどしない。 喉に通ったあと、舌に甘みがたっぷり残るよ。 そして、アルコールの香りが立体的で、複雑です。 7%だから、それほどたいしたことないだろう、と思っていたのですが、 飲んでみると香りもアルコールも結構強い。 飲んだらすごいんです。 「着やせする」タイプのビールだなー、と思いました。 明日は広島焼の予定。なんのビールを合わせようかなー? みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-12-28 13:25
| ベルギー産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() 「え、ビールをプレゼントしてくれるの?」と、はやとちりしちゃう人のために、長いタイトル。 ごめなさい、僕からのプレゼントではなく、僕がもらったプレゼントなんです。 週末によくサプライズビールを買って来てくれる、ビール飲みの妻の鏡とも言える、うちの妻ちゃんですが、このクリスマスも嬉しい贈り物をくれました。 本当ならば、クリスマスの日の朝にベッドサイドにこそっと置きたかったらしいのですが、先週、二人で必死になくなったものを探しているときに、僕がみつけてしまったのです。 ![]() おおー。きれいにラッピングされているけど、見るからにビールのシックスパックだよー。 しかも、赤いハチマキ。 これは開封後、はんめちゃんのおでこにくっつけて、「マッチでーす」と、近藤真彦ごっこをするのに使いました。 中身はー? ![]() じゃじゃーん。 ベルギービール豪華6本セット。 ヨーロッパのビールはアメリカにとってもインポートになるので、日本で買うのと同様に、お高め。 あまり普段のビール生活で手がでないんです。 そんな僕を思ってのプレゼント、うれしいです。 もうすでに2本飲みました。濃厚でイースティーでおいしいんだ。 今日は休肝日ですが、また年末年始にかけて、ちびちびと楽しみたいです。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-12-27 13:15
| ベルギー産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() みんなおとなしく家で過ごす、アメリカのクリスマスの日。 朝起きると、ベッドの横になにやらプレゼントらしき箱が。 サンタキター! 開けてみると、洒落た帽子やマフラー、手袋などが。 おお、嬉しい。ありがとう、サンタ。 m&mのプレインとピーナツ入りもあったよ。 そして、全てお見通しなサンタさん、はこんなものもくれたのでした。 ![]() じゃじゃーん、デリリウムのクリスマスバージョンと、グラス。 嬉しいー。 ![]() グラスの底に刻印があって、そこから泡がシュワシュワと湧き出てくる。 あっというまに泡が一杯に。 色は濃い茶色。 味はもう、濃厚一直線。そしてとてもイースティー。 アルコールは10%です。 飲み終わる頃にはピンクの象さんが、そのあたりに見えてきそうな気分です。 ありがとう、妻ちゃんサンタ。 僕からはサプライズプレゼントなかったけど、許してね。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-12-26 13:53
| ベルギー産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() 連休2日目、うれしさ満喫中です。 今日は人ごみの中、ショッピングモールに行ってみました。 前に頼んでおいた、カメラの部品を取りにいくのが主な目的ですが、その他のところもうろちょろと。 セールがすごい。 特に何も買わなかったけど。 ちょっとだけホリデーシーズンの気分。 そして、もっとホリデー気分なのが、こちらのビール。 ![]() [原産地]オランダ王国 [ブリューワリー] Bierbrouwerij De Koningshoeven B.V. [アルコール度数] 10% [量] 11.2oz (330ml) [スタイル] Quadrupel これも実は妻ちゃんからのプレゼント。 最近、自分で買ったビールよりもプレゼントでもらったビールを飲む機会が多い。 クリスマスプレゼントとしてサプライズで隠していたらしいのですが、先日、とある事情から僕が発見してしまい、ちょっと早いお披露目となりました。 普段、高くて僕があまり手を出せないでいるベルギービールばかりを6本! 開封しているところの写真はまた後日。 うれしくて涙がちょちょぎれます。まじで。 今日はクワドルペルのこのビール。ドュベル、トリペル(2倍、3倍の意味)は割とよく見かけますが、4倍はすごいな。 アルコール度数は10%。ベルギービールにしては驚くほどは強くない。けど、こんな高アルコール度数のビールを作るのは難しいんだろうなー。ベルギー人、偉い。 見た目はそれほど奇抜でもなく、クリアーなアンバー色です。 グラスもここの醸造所のグラスを合わせてみました。 ベルギービールはあまり飲まないのに、小道具はよく揃っている。 飲んでみる。 おお、イースティー。イーストの香りが、味がすごい。 見た目にはクリアーで澱とかは見当たらないのに、どこからこのイーストの匂いが? やはりベルギー人、すごい(そればっか)。 書いてた気づいたけど、ベルギー人じゃなく、オランダ人だった。失礼。 甘みもたっぷりで、濃厚な味わい。 グラスを近づけると、シロップに近いような甘い匂いが。 ラガーとかしか飲んだ事ない人が、急にこんなビール飲んだら、カルチャーショック受ける事間違いないだろう、という意外なビールです。 モルトの集大成を体に取り込んでいる、そんな気分になります。 ありがとう、おいしいよう。 舌の上できめ細やかに広がるイーストの雰囲気は、飲み初めから最後まで楽しめます。 なんというか、特別なビールでした。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-12-24 15:59
| ベルギー産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() ばたばたして、昨日は更新できませんでした。 なぜばたばたするのかと言えば、木曜日から2週間ほど日本に帰国するから。 ばたばたとはしていてもビールは飲んでいます(笑) ![]() [ビール名] Silk Lady [原産地]アメリカ合衆国 ワシントン州Centralia [ブリューワリー] Dick's Brewing Company [アルコール度数] 5.0% [量] 12oz (355ml) [スタイル] Belgian Pale Ale ワシントン州の美味しいブリューワリー、Dick'sのバラエティーパックからの一本。 月に乗っかった怪しいお姉さんのラベル。 三日月に腰掛けてビール飲めたら最高やねー(夢見がち)。 ベルジアンだけあって、イーストの香りが強かったです。 でも、全体的にはすっきりビール。 ![]() [ビール名] Cold Nose Winter Ale [原産地]アメリカ合衆国 アイダホ州Ponderay [ブリューワリー] Laughing Dog Brewing [アルコール度数] ?% [量] 12oz (355ml) [スタイル] Winter Warmer こちらは今日飲んだビール。 アイダホのビールですー! 地元の生協のビール売り場では、カリフォルニアのビールより、オレゴンのビールよりもアイダホのビールが一番目立つところに陣取っています。 ローカルは大事にしないとね。 笑う犬がトレードマークのブリューワリー。 笑う犬ですが、色は青くないです。黄色です。 こちらのお味はといいますと、ローストの香りがとても香ばしい。 ボディはしっかり。冬のビールという感じでした。 アイダホに貢献するという意味で、晩ご飯はベイクトポテトを食べました。 ホイルに包んでオーブンでベイク。クリームチーズをのせて、シンプルに塩、胡椒をふる。 この食べ方が一番おいしく、お気に入り。 もうすぐ日本のおいしい食べ物、おいしいビールに出会えるかと思うと、わくわく。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-11-13 12:22
| アメリカ産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() ほわ〜ん。 飲みながら更新中。 これです。 ![]() [ビール名] Vesuvius [原産地]アメリカ合衆国 オレゴン州Hoodriver [ブリューワリー] Full Sail Brewing Company [アルコール度数] 8.5% [量] 12oz (355ml) [スタイル] Belgian Strong Pale Ale 最近近所のスーパーに出ていたのを買ってきました。 シーズナルだけど、このところ毎年出てくるこのビール。 川沿いの素敵な町、フッドリバーで作られています。 濁りのない、ゴールデン色。綺麗ですね。 この薄い色に騙されてはいけません。 アルコール度数8.5%。強いです。 だから、夕食後にも残っていて飲みながらの更新になっているんですが。 ビールの印象。 「イーストの匂いたっぷり」 無濾過というわけでものないのに、どうしてここまでイーストの香りが残るのか? 後味はまるで奈良漬けを食べた後のように口一杯に発酵した匂いが。 いかにも酒を飲んでいる、という気分になります。 胸は熱くなるし、気分はほわーんと。 夢気分。 ベルギーの人はすごいね、こんなビールスタイル作っちゃったんだもん。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-11-09 12:25
| アメリカ産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() 水曜日。既に週半ば。日々が飛ぶように過ぎて行きます。 頭にザ・ピーナツの「恋のバカンス」が張り付いて離れません。(脈絡なし) 同時に映画「トパーズ」の印象的なダンスシーンも思い出されます。 そんなバカンスな気分(?)のビールはこちら。 ![]() [原産地]アメリカ合衆国 ウィスコンシン州Chippewa Falls [ブリューワリー] Jacob Leinenkugel Brewing Company [アルコール度数] 4.9% [量] 12oz (355ml) [スタイル] Witbier 山岳地帯に住む同志、蓮姫さんをもって「バスクリンの味」と言わしめたこのビール。 どんな味がするんだろう、怖いよう。 小麦のビールなので、なんとなくヘフェヴァイツェン用のグラスに注いでみた。 色は濁った明るいオレンジ色。純白のきめ細かい泡がたくさんたちました。 鼻を近づけてみる。 おお、確かにとても独特なフルーツの匂いがします。 飲んでみる。炭酸は薄く、とてもスムーズ。酸味は少ないです。 ボディは軽めで、なんといっても香りが印象的。 なんだろうこの香りは・・・と考えて、思い当たるのは「甘夏」でした。 酸っぱくないけど、柑橘系の香り。 夏に飲んだら爽やかで美味しいビールだろうなー、と思いました。 11月に飲んでも美味しいけど。 さー、あしたは何のビール飲もうかな。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-11-08 14:13
| アメリカ産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() 暖かかった日々よどこへ?また寒いよう! 体を温めるためにペダルを漕ぐのも全速力に。いい運動になるな、この野郎!(誰に怒る?) 気づけばすぐそこまで週末が。 わくわくーのビールはこちら。 ![]() [原産地]アメリカ合衆国 オレゴン州Hoodriver [ブリューワリー] Full Sail Brewing Company [アルコール度数] 8.5% [量] 22oz (650ml) [スタイル] Belgian Strong Pale Ale ビール飲みのあこがれの州、オレゴン州のビールです。 フッドリバーと言う小さな川沿いの町で作っているFullsail。 オレゴン州では割と頻繁に目にするのですが、ちょっと州を離れるとそんなに知名度はないようです。 今年の夏、このフッドリバーに一泊しました。(ビール巡りの旅、初日) 小さな町なのですが、ブリューワリーが3軒もありました。びっくり。 一つは大規模なFull Sail。 残り二つは地元でしか消費されない規模のものでした。 川を見おろしながら食事のできるBig Horse Brewpub。 ダウンタウンのはずれにあるDouble Mountain Brewery。 歩ける範囲にいろいろなものがこぢんまりと収まっていて、のんびりバケーションを楽しむには格好の町です。ビールもたくさんあるし! さて、前置きが長くなりました。 まずは外観。 限りなく透明に近いクリアーなライトブラウン。 さすがゴールデンエールと名乗るだけはあります。 しかしそんな外見とは裏腹に味、香りは個性的。 まず口に含んだときの香り。独特です。ベルギーエール特有(だと思っているのですが)のイーストの香りが口いっぱいに。 フルーティー?完熟バナナっぽい香りです。これがエステル香というものなのか?(いつもいい加減ですみません) ボディーはしっかり。 アルコールもなにげに8.5%と高め。 夢気分になっていきます。 おっしゃ、今日もいいビールに出会えた。ありがとう。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-10-12 13:35
| アメリカ産
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビール ![]() 女心と秋の空とはよくいったもので、先週とはうって変わって暖かい日が続いています。 もう少しこのまま暖かい日が続いてくれると、チャリ通勤バイカーにとって嬉しいです。 今日のビール。 ![]() [原産地]アメリカ合衆国 マサチューセッツ州Downingtown [ブリューワリー] Victory Brewing Company [アルコール度数] 9.5% [量] 12oz (355ml) [スタイル] Trippel これも、ずいぶん前にポートランドで買って来たビールです。 悪くならないうちに飲まなきゃ。よく見るとアルコール9.5%なので、大丈夫かな。 まずは色を。 明るいゴールデン。 そして無数の澱が見えますか?泡じゃないんです。これ。無濾過です。 飲んでみました。 おお、ベルジア〜ン。 弱めの炭酸。まず感じる独特の甘みとイーストの味、香り。 なんて説明するんでしょうね、この感じ。 いつも、僕は「灰っぽい」と思うのですが、人によっては違う言葉を使うでしょう。 3回発酵を繰り返すことで生まれる(と僕は思っているのですが)、複雑な香り、甘みが幸せ脳内物質を分泌させます。ほげー。たまらんなー。 日頃アメリカのホッピー、ホッピーなビールが多いのですが、たまにベルギービールを飲むと、「やっぱベルギーもいいなー」とグラッと気持ちが傾くのです。 そして最近は「こんなビール作ってみてー」とも。 ホームブリューでベルジアンビールとか作っている人もいるんでしょうか?いるだろうな。 野望がめらめらと。 みなさんのクリック応援のおかげで、 ![]() 更新の励みになってます。ほんとです。なので、今日もひとつポチッといっといてやってください。 それではみなさんよい ![]() おまけ ■
[PR]
▲
by moribeer
| 2007-10-09 13:21
| アメリカ産
|
リンク
以前の記事
カテゴリ
タグ
IPA/ペールエール(177)
シュタウト/ポーター(120) ピルスナー/ラガー(76) ベルジアン(74) モリビール(61) シーズナルエール(52) バーレーワイン(46) アンバー/レッド(40) その他エール(32) ヘフェヴァイツェン(27) ボック(24) スペシャル(11) ビール料理(8) ブラウンエール(7) ESB(7) スコッチスタイル(6) イングリッシュエール(5) アルト/ケルシュ(5) アメリカンエール(5) ビアフェスティバル(2) 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||