人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ビール教室2週目、澱引き
みなさん、こんばんは。モリビルです。
ビールにほんブログ村 酒ブログ ビール・発泡酒へ、飲んでますか?

すいすい水曜日〜は〜・・・?
そうです、ビール教室の日です。
先週はウォートを煮込んで、冷却、イーストを加えて発酵開始、というところまででした。
今週はなにをするのかな〜?

ビール教室2週目、澱引き_b0081504_15332166.jpgこちらがわれわれの仕込んだペールエールちゃんです。
先週土曜日に見たときは、激しい発酵をしていたのですが、もうだいぶん静かになっています。

もう一人の受講者レイリーは、この発酵の様子を見るのが初めてだったらしく、オーバーフロー用のチューブにたまった泡やホップのかすを見て、「何が起こったんだ〜!?」と驚いていました。
確かに、あんまり綺麗な外観じゃないけどさ。そんなに驚かなくても・・・。



ビール教室2週目、澱引き_b0081504_1537328.jpg今日の主な仕事は、いわゆる「澱引き」という過程です。
ホームブリューをする場合、開放系のプラスチックバケツやガラスカーボイの中で行われる一次発酵と、瓶やケグなど密閉系の中で行われる二次発酵に大きく分かれます。

一次発酵の最中に、1回、もしくは2回、ビールを違う容器に移すことがあります。
これはなぜか。僕もモリビール3で初めてやったばかりなので、偉そうなことは言えないのですが、死んだイーストや消費したホップをビールから取り除くことで、ビールがクリアーになる、そして邪魔な香り(オフフレーバーと呼びます)が取り除かれる、のです!(だよね?)


ビール教室2週目、澱引き_b0081504_1546479.jpgオレンジの器具をガラスカーボイの上に取り付け、ぴょこっとでているところから、口で息を吹き込みます。
すると、液面が押されて、サイフォンの管を上っていきます。

サイフォンの頂上まで液が来たら、あとは大気圧の差(上のカーボイと下のカーボイの高さ分の差)を利用して液が勝手に下に移動していきます。

初めて自分でこのサイフォンをしたときは、こんなオレンジの器具も、オートサイフォンという便利な道具もなかったので、四苦八苦しました。
便利な道具は便利です。(<-小学生みたい)


ビール教室2週目、澱引き_b0081504_15514919.jpgじょじょーん、と勢いよく管からビールが出てきます。
下のカーボイに流し込むときに、泡立たないように、壁面を伝わすように工夫します。
酸素が混ざるとよくないんですってー!知ってました、奥さん?



ビール教室2週目、澱引き_b0081504_15535532.jpgちょっと比重測定用にビールを拝借。
1週間たった時点で、1.022まで下がっていました。元々は1.057(だったよな、たしか)。
来週の瓶詰めまでには1.010付近まで下がっている予定。

比重測定のあと、そのビールを皆で試飲。まだ甘みがあります。
比重はビール中の(発酵可能な)糖分が高いほど重いです。イーストが糖分をアルコールに変換すると、比重が下がります。だから、初期比重と最終比重の差が大きいビールほど高アルコール度数のビール、ということになりますね。


ビール教室2週目、澱引き_b0081504_15582362.jpgビールの移動が終わったので、ガラスカーボイを洗います。次に使うときのために。


ビール教室2週目、澱引き_b0081504_15592779.jpg使っている洗浄剤はPBWというもの。水に入れるとシュワシュワー、と入浴剤のように泡が出ます。
なんか、きれいになりそうだな、見てるだけでも。


ビール教室2週目、澱引き_b0081504_1614625.jpg澱引き終了〜!
もうそんなに激しい発酵はしないので、オーバーフローチューブではなく、エアロックに付け替えます。
これでさらに1週間一次発酵の続きを待ちます。


先週に比べるとやることが少ないです。
来週は瓶の洗浄があるから、忙しいだろうな〜!

一仕事終えたあとは、いろんな人が持ち来んで冷蔵庫に並んでいた、ビールを3人で試飲。
「お〜、こりゃひどい」、「これは大変素晴らしいiPAだ」、「う〜ん、オールドエールならこれくらいの香りかもしれないけど、これはDMS臭がするな」、などのKCのコメントにうなずきながら、あれこれと試したのでした。

じゃ、また来週、水曜日(US時間)をお楽しみに。

みなさんの応援のおかげで、にほんブログ村酒ブログ、現在3位です。
励みになっています。ありがとうございます。
それでは、今日もにほんブログ村 酒ブログへクリックで、みなさんの「気」をモリビール4、Pale Aleちゃん、ジャーマンピルスナーちゃんに送ってやってください。美味しいビールができること、うけあいです。

それでは、みなさんよいビールを。
by moribeer | 2007-01-18 16:09 | ビール作り
<< おかえり、待ってたよ。 モリビール3を飲んでみました >>